沖野修也氏が率いるニュープロジェクト「KYOTO JAZZ SEXTET」
その記念すべきデビュー・ギグへ参加してきました。
『KYOTO JAZZ SEXTET tributes to BLUE NOTE RECORDS』
2015.04.26 @ ハイアットリージェンシー京都 ザ・ボールルーム
第1部は,スペシャルゲスト菊地成孔氏とシューヤ氏のトークショー。
菊地さんって京大ぽいですよね~,という話から始まり,「京都」をテーマに音楽・文化・建築と幅広い話題で盛り上がりました。
そして第2部はライブ!
セクステットが奏でる最初の曲は,予想していたとおり6拍子(笑)
ファーストアルバム『MISSION』の収録曲はすべて演ってくれました。
ラスト2曲とアンコールでは,ゲスト菊地成孔氏のサックスが炸裂!
セットリスト。
[01] Search for the New Land
[02] Mr.Jin
[03] Up a Step
[04] Succotash
[05] The Melting Pot
[06] Jinrikisha
[07] Speak No Evil
[08] Eclipse
[Encore] My Favorite Things
個人的には,トリオ編成で始まり疾走していく「Succotash」,アレンジに2か月悩んだという「Speak No Evil」にヤラレる。
ザ・ボールルームの広大な空間には,プロジェクション・マッピングでジャズ・ジャイアンツ達が映し出され,まさに時代を超えた競演。
「新しい始まり」との邂逅は,本当に貴重な体験でした!
ライブから一夜明け「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」巡り。
嶋臺(しまだい)ギャラリーへ。
『A Vision of Jazz フランシス・ウルフとブルーノート・レコード』
「KYOTOGRAPHIE」は5/10(日)まで京都市内各所で開催中。
ぜひお出掛けください。